jamming

B-6フライトジャケットの特徴!着こなしやB-3との違いを解説!

B-6とは?

1939年、B-3よりもライト・ウェイトなシープスキンジャケットとしてB-6が登場。

f:id:hadoutaitei:20180904043543j:image

ヘビーゾーン用のB-3とライトゾーン用のA-2の中間を担う「インターミディエイトゾーン」のフライトジャケットとして初めて採用され、後のMA-1へと繋がっていくモデルだ。

 

f:id:hadoutaitei:20180904044959j:image
羊革を用いたその見た目から度々B-3の改良版と勘違いされるが、B-6は狭い戦闘機内など、B-3ではカバーしきれない状況に対応すべく開発され、シープスキンの中では極めて機動性が高く仕上がっている。
要は全く別の用途と温度帯での着用を目的とした全く別のフライトジャケットなのだ。

D-1とB-6の違い

シープスキンジャケットと言えばB-3・B-6が有名だが、実はちょっと異質なシープスキン「D-1」というジャケットが存在する。

f:id:hadoutaitei:20180904045213j:image

なぜ異質なのかと言えばこのD-1、フライトジャケットではなくメカニックジャケット、つまり地上で働く整備士やグランドクルーの為に作られている。

その為、B-3より短く切り込まれた羊毛や短い丈など機動性に富んでおり、結果D-1を着て空を飛ぶ者も多くいた。
特に偵察写真の撮影を任務としていたコンバットカメラマン達はレンズを覗いた時に邪魔にならない小さな襟のD-1を愛用していたらしい。


さて、このD-1はB-6と見た目が酷似しているため「なにが違うんだ?」と度々話題になる。

f:id:hadoutaitei:20180904050137j:image

B-6とD-1のディティールを比較してみると、B-6はD-1以上に毛が短く刈り込まれ、かなり軽快に仕上がっている。

そしてD-1はボックス型、いわゆるルーズフィットなのに対してB-6はタイトでスタイリッシュ。

更に見た目に言及すれば、D-1のポケットはファスナー式を採用しているがエポレットは省略されている。(コクピットから負傷したパイロットを引きずり出す際にエポレットを掴むらしいが、D-1は航空機に搭乗する事を想定していない)

 

本物に忠実なレプリカモデルでは、S・M・Lの3サイズしかないD-1に対し、B-6は通常7サイズほどありジャストサイズで着ることができる。

上品にシープスキンを着こなしたいならB-6。ちょっとマニアックな所を突きたい天邪鬼はD-1だろう。

バイク〜タウンまで、B-6の魅力

B-6の魅力と言えば保温性と機動性のバランスに他ならない。

シープスキンジャケットは、いかなる素材のフライトジャケットを重ね着しても敵わない程の保温性を持っており、真冬でもインナーはTシャツ1枚で事足りてしまう。

しかし、このシープスキンの弱点はとにかく「重くて動きにくい

特にB-3なんてのは拘束具に近く、最初のうちはハンドルをきる事も出来ない。


そんな中で1点の救いこそがB-6。

もちろん他のフライトジャケットと比べれば圧倒的に動き辛いが、シープスキンの中では、まだマシである。


B-6は両サイドにアクションプリーツを設け機動性を確保し、袖口はボタンによって2段階に調節が出来る。

f:id:hadoutaitei:20180904050452j:image
更にタイトフィットな上、ウエストはファスナーで調節出来るので腰からの風の侵入も少ない。
これがバイクに乗る際如何に重要か、ライダーであれば分かるはず。


少し歩けばダラダラと汗をかいてしまうB-3の暖かさは日常生活ではオーバースペックであり、「暖かさと機動性」を程よく持ち合わせたB-6こそ、丁度良いシープスキンなのだ。

B-6の着こなし

f:id:hadoutaitei:20180904042105j:image

画像引用元:https://highnotch.exblog.jp

f:id:hadoutaitei:20180904041752j:image
画像引用元:http://blog.livedoor.jp

f:id:hadoutaitei:20180904041857g:image
画像引用元:https://www.rakuten.ne.jp

f:id:hadoutaitei:20180904042027j:image
画像引用元:https://www.realmccoys-nagoya.co.jp

f:id:hadoutaitei:20180904041929j:image
画像引用元:https://item.rakuten.co.jp

f:id:hadoutaitei:20180904043425j:image

画像引用元:https://item.rakuten.co.jp

B-6おすすめブランド

トイズマッコイ B-6

f:id:hadoutaitei:20180904042456j:image

希少な民間モデルをベースとしたトイズマッコイB-6。ミルスペックとは異なるライトブラウンのボアと深いシールブラウンのコントラストが映える1着。

中田商店 モーガン B-6

f:id:hadoutaitei:20180904042442j:image

抜群のコストパフォーマンスでお馴染み、中田商店ブランド「モーガンメンフィスベル」のB-6。ジッパーのYKK化などマニアであれば目に付くところもあるが、価格を考えれば充分B-6を楽しめる完成度。

イーストマン B-6

f:id:hadoutaitei:20180904042545j:image

圧倒的な再現度に定評のあるイーストマンのB-6。濃いシールブラウンの他モデルに対し、ラセットブラウン&フルベジタブルタンニングのラセットブラウンが特徴的。

バズリクソンズ B-6

f:id:hadoutaitei:20180904042349j:image

ミリタリーレプリカブランドとしてその名を馳せるバズリクソンズのB-6。重厚感のある濃いめのシールブラウンだが、優れた運動性と身体に吸い付くようなタイトフィットに仕上げている。

 

L-2フライトジャケットの選び方!着こなし&おすすめブランド

L-2とは?歴史と特徴

第2次世界大戦末期の1945年5月。
アメリカ陸軍航空隊はA-2に変わる新たなライトゾーン用フライトジャケット「L-2」を登場させる。

f:id:hadoutaitei:20180830033039j:image

と言っても、実際に"ポストA-2"として切り替わって行ったのは朝鮮戦争の頃になる。(因みに古参兵はこの当時もA-2を着用していたらしい)


パイロット達に愛されたA-2だが、素材である鞣し革の不足により大量生産が出来なくなり、また"レザージャケット"であるが故に手入れが必要だった。

その為L-2では新素材「ナイロン」が採用される。

このナイロンを発明したのは、アメリカの戦争に必ずと言っていい程関わってくる大企業"デュポン社"の研究員「H・Wカロザース博士」である。

f:id:hadoutaitei:20180830033554j:image
今では特別珍しくもない一般的な素材のナイロンだが、当時は「※パラシュート・シルク」と呼ばれ、画期的な素材として崇められていた。
※2次大戦中パラシュートの素材として使用されていた為。

 

こうしてかつてない異素材で構成されたL-2は、正式採用された初のナイロンフライトジャケットとして、次世代飛行服の方向性を決定付けたモデルとなった。

何が違うの?L-2・L-2A・L-2B

このL-2は後にシリーズ化して行き、改良版としてまず登場したのがL-2A。

1947年に陸軍航空隊から独立した空軍が誕生し、そのシンボルカラーであるエアフォース・ブルーをまとい1952年に正式採用。

f:id:hadoutaitei:20180830033940j:image

L-2からの変更点はカラーに加え、レザー製だったボックスタブがナイロンに変わったぐらい。

鮮やかなブルーを採用したL-2Aだったが、朝鮮戦争という実戦を経て「やめよ、目立ち過ぎ。」という、誰もが心に秘めていた理由から廃止されます。


この様な経緯でL-2Aの後継として、L-2Bが登場。

1950年代中期に採用されたL-2Bは、CWU-36/Pが登場する1978年までの長い間支給されていた為、初期型・中期型・後期型が存在します。

f:id:hadoutaitei:20180830040011j:image

中期型・後期型では、ボックスタブにエポレット、特徴的だったストームフラップが廃止され、裏地はMA-1同様レスキューオレンジになっている。

L-2・L-2Aからの大きな変更として、これまでタイトフィットだった前モデルに対して、L-2Bは若干ゆったりとした型となっている。


まとめるとL-2Aはボックスタブがナイロン製に変わったものの、それ以外は特に変更なし。L-2Bも基本的には同様だが、生産時期により大幅に変更を加えたモデルもある様だ。

L-2の魅力

豊富なカラー

他に無いL-2の魅力と言えば「豊富なカラー」が真っ先に思い浮かぶ。

L-2には「L-2A」と「L-2B」という後継が存在するが、カラーの違いを除けばL-2と大差はない。

f:id:hadoutaitei:20180830040135j:image

L-2Aは鮮やかなエアフォースブルー。
L-2Bは無骨なセージグリーン。

大きな違いと言えばフロントファスナー左脇にある酸素マスク固定用のタブが、レザー製からボディと同色のナイロン製になっている事くらいだ。


そうなるとますますカラーが重要になってくるが、おすすめはAもBも付かない初代L-2。

この初代L-2はオリーブドラブというなんとも渋くて古くさい色をしているのだが、このカラーを採用したフライトジャケットは王道のセージグリーンに比べて意外と少なく、天邪鬼なハートを刺激するのだ。

f:id:hadoutaitei:20180830040809j:image
※バズリクソンズ L-2

セージグリーンのL-2Bも確かにカッコいいが、これが興味のない人からMA-1に間違えられて仕方がない。

そしてそんな心配のないL-2Aは、店頭で実物を見るとなんとも鮮やかでカッコいいのだ。
だが…いざこのカラーを着こなそうとすると中々難しく、一歩間違えば作業着ジャンパーになってしまう。


この様に実際に所有してみると各々良し悪しはあるが、自分の好きな色を選べるのは紛れもなく他にない魅力である。

サラリと羽織れる機動性

L-2の「L」はライトゾーン(摂氏10度〜30度)の使用温度域を示している。


カラーに続くL-2の魅力と言えばその「着やすさ」

見た目こそMA-1に間違えられる様なL2だが、非常に軽量で動き易く、MA-1の様なインナーも入っていない。

f:id:hadoutaitei:20180830041218j:image

要は表地と裏地だけのペラペラなジャケットなのだが、ウィンドブレーカーの様に適度な保温性があるので日本の春先や秋先にピッタリ。

そしてA-2の後継だけあってタイトなスタイルなので、バタつきも無くライダーであれば夏に羽織る1着としても優秀である。(暑いけど)


出先で暑くなり小脇に抱えてもペラペラなので大した手荷物にもならず、場合によっては冬を除いたオールシーズン活躍する非常に使い勝手の良いフライトジャケットである。

L-2の着こなし

ミリタリー色が強めのL-2やL-2Bは、小綺麗にまとめるのがベスト。
白シャツやオックスフォードを合わせるとそれっぽくなるので楽チンだが、肌寒い日はパーカーを合わせるのも王道だ。

ただしブルーのL-2Aは、下手にミリタリーで固めるとバタ臭くなりがち。
パンツはデニムが王道だが、ストライプの入ったペインターなんかも似合う。

 

f:id:hadoutaitei:20180830041300j:image
アメカジ全開のL-2。バランス次第で幅広いスタイルになる。
画像引用先:http://blog.livedoor.jp

f:id:hadoutaitei:20180830041315j:image

パーカーと合わせたL-2。ホワイトやライトグレー系は簡単に決まる。
画像引用先:https://item.rakuten.co.jp

f:id:hadoutaitei:20180830041350j:image

白シャツ、デニム、ワークブーツで固めた王道スタイルのL-2B。
画像引用先:http://www.realmccoys.co.jp

f:id:hadoutaitei:20180830041409j:image

青いシャンブレーシャツとデニムを合わせた爽やかな着こなし。オールブルーにゴツいギャリソンベルトとワークブーツがアクセントになっている。
画像引用先:http://blog.livedoor.jp

f:id:hadoutaitei:20180830041425j:image

こちらもデニムを合わせたコーディネート。インナーは白のTシャツやオックスフォードが合わせやすい。

画像引用先:http://jams.ocnk.net

L-2 サイズ選び

A-2程ではないがL-2もタイトな作りになっている為、サイズ選びはちょっと難しい。

近場に取り扱い店がなく、通販などで購入する場合は注意が必要。


一例なので大雑把な目安に留めて欲しいが、もし貴方がジャストフィットのA-2を持っている場合、1サイズダウン。MA-1を持っている場合は、そのまま同サイズがピッタリかも知れない。

サイズはメーカーによっても異なるので、あまりアテにせず…


しかし、実際に試着出来るならチェックするポイントはカンタン。

まずは「手首のリブ
f:id:hadoutaitei:20180830042738j:image

フライトジャケット全てに言えるが、手首のリブはダボつかない方がカッコいい。腕を伸ばしてみてリブが若干引っ張られる位がジャスト。

次に「着丈
f:id:hadoutaitei:20180830042748j:image

最近はMA-1をオーバーサイズで着るのが流行っているが、スタンダードに着こなすなら「しゃがんだ時にベルトがギリギリ見えるか見えないか」がベストである。

いや、ちょっとインナーが見えちゃっても良い位かも知れない。
この辺は好みと着心地で選べばいいが、しゃがんでベルトが見えない様なルーズサイズはカッコ悪い。

L-2のおすすめブランド

バズリクソンズ L-2

f:id:hadoutaitei:20180830042044j:image

言わずと知れたレプリカブランド「バズリクソンズ」のL-2。パイロットが実際に着ていた当時のミルスペックを忠実に再現しながら、ランナップの中でも比較的リーズナブルな価格を実現している。L-2A・L-2Bに加え、SF小説から始まった架空の"黒い"シリーズ「ウィリアムギブソンコレクション」のブラックL-2も人気。
本格的なフライトジャケットの入門に最適な1着。

ヒューストン L-2

f:id:hadoutaitei:20180830042628j:image

メイドインジャパンのミリタリーブランド「ヒューストン」のL-2。高い完成度を誇りながらもリーズナブルな価格を実現し、トップクラスのコストパフォーマンスです。

アビレックス L-2B

f:id:hadoutaitei:20180830042833j:image

実際に軍に納入履歴もあるミリタリーブランド「AVIREX」のL-2B。トムキャットのパッチをはじめ、各所に独自のアクセントを加えたファッショナブルな1着。近年はミリタリーをモチーフにしたファッションブランドと言ったポジション。

トイズマッコイ L-2

f:id:hadoutaitei:20180830042907j:image

圧倒的な完成度を誇るトイズマッコイのL-2。1917年設立の古参部隊"第36戦闘爆撃飛行隊"をモチーフに、パッチカスタムされた1着。こちらもラインナップの中では比較的リーズナブルな価格になっている。

フライトジャケットの【ミルスペック】って何?定義や規格を解説!

ミルスペックとは?

ミルスペックとは"Military Specofication"の略である。

日本語にしてみると「軍事仕様書」と言ったところ。


このミルスペックは軍が使用する全ての物に存在し、それぞれに事細かい規定を設けることによって同一の完成度で物を作る、という事を目的にしている。

その起源は南北戦争にまで遡り「戦場で壊れた銃を遠く離れた製造メーカーに修理に出すのはあまりに不便」という問題から、全ての銃を同一の規格で作り部品の調達・共有を簡単にした事がコトの始まりらしい。


何事にも「合理性」を追及する軍隊という機関は、兵士の嗜好品であるタバコにまで統一された規格を求めている。

タバコにあるならモチロン食事にもミルスペックがあり、例えばデザートのフルーツケーキに関しては18ページにも及ぶ調理書が存在している事は有名。

f:id:hadoutaitei:20180823080247j:image

※第二次世界大戦中のコンバットレーション

全く関係のない話に思うかも知れないが、フルーツケーキでこの有様なのだからフライトジャケットのミルスペックなんてのはとんでもない。

ジャケットの素材からデザイン、裁断方法、縫い目の数からその間隔に至るまで綿密な規定があり、更にそれらを構成するボタンやジッパー、糸にさえミルスペックが存在しているのだ…

ミルスペックの見方

ミルスペックは補給や兵站を統括する部門が規定・決定を行い作成している。(例えば海軍では航空システム司令部が作る)

こうして出来上がったミルスペックを冒頭で「軍事企画書」と説明したが、実際我々の前に現れるのは「MIL-J-5391」と言った"数字の羅列"であり、見方を覚えないとサッパリ理解不能なモノなのだ。

具体的な例としてA-2フライトジャケットのラベルで解説しよう。

A-2のミルスペック

f:id:hadoutaitei:20180823074618j:image

1.制式名称
モデル名が記載されている。
2.ドローイング番号
A-2という製品を規定する番号。
製作会社がどこであれ、必ずA-2のラベルには「NO.30-1415」の記載がある。
3.契約番号(コントラクトナンバー)
コントラクト=納入業者の番号。
この記載の場合は「発送番号W535をAC-23380がお届けしました」的な事が書いてある。
4.製造会社
「ラフウェア社」が製造した記載。
5.会社所在地
6.所有権
このジャケットは「陸軍航空隊」に所有権があるとの記載。
因みにこのモデルは"プロパティー・エアフォース"の表記が義務付けられた1942年契約分の為、急遽2段ラベルで対応している。

変化するミルスペックの規格と表記

以上のミルスペックの表記は製品毎に異なる上に、年月と共に変化していく。

最新技術をいち早く取り入れ日々進歩していくミリタリー用品では、材質やデザインが変化して行き、それによってミルスペックも新たに設定される。

例えば先ほどのA-2の後継、L-2のラベルを見てみると表記が全く異なっている。

f:id:hadoutaitei:20180823074636j:image

まず最上段にライトゾーン用のジャケットである事を表す"JACKET.FLYING.LIGHT"が追加されている。
更に3段目には"MIL-J-5391"と、ミルスペック番号が記載されており、4段目には調達番号、サイズ表記の下6段目にはストック番号の記載など、A-2のラベルと別物になっている。

しかも近年ではインチ表記だったサイズがS.M.L表記に変わってたりする。


こうして刹那的とも言える頻度でコロコロと変化していくミルスペックだが、これをあえて解読し「同一規格の完成品」を作ればそれはもう「本物のフライトジャケット」ではないだろうか?

後は袖を通すのが軍人かどうかという問題に過ぎない気がしてしまう。
そんな気にさせるレプリカブランドは流石である。

【パイプたばこ】初心者おすすめ人気銘柄20選!

たばこ本来の味わいを最も楽しめる喫煙方法こと「パイプ」

パイプに使われるタバコは豊富な銘柄と様々なフレーバーが揃い、初めのうちは迷ってしまうもの。

ここではパイプに使う煙草の基礎知識や、おすすめ銘柄を紹介します。

パイプたばこの種類

無香料タイプ

たばこ葉 本来の味を楽しみたいなら、この「無香料」タイプがおすすめ。
異なる種の葉をブレンドして、様々な味を作り出すため「ミクスチャー」と呼ばれていて、たばこのコクと旨みに重点を置いた伝統的な味が楽しめる。
ただし、初心者にはクセが強い傾向があるのでパイプ喫煙に慣れてからがおすすめ。

加香タイプ

初心者から上級者まで、幅広く楽しめるのがこの「加香(フレーバード)」タイプ。使われる香料の種類が多く、コッテリと甘い物から、ほのかに香る物まで様々。アロマティックなその香りは、吸っている本人よりも周りの人が残り香(ルームノート)を楽しむことが出来る程。

フレーバーの種類

バニラ

f:id:hadoutaitei:20180822005559j:image

最も人気があり、多くの銘柄に採用されているフレーバー。
開封時からふんわりと甘い香りが漂い、喫煙時は甘くてクリーミーな香りで部屋が満たされます。ただし吸ってみると「甘ったるい」という程ではないので、甘い物が苦手な人もチャレンジし易い初心者にもおすすめフレーバー。

お酒

f:id:hadoutaitei:20180822005609j:image

ラム、ブランデー、ウイスキー、ワインなど、お酒のフレーバーが使われた深くてアダルトな香り。コッテリした銘柄も多いので、リラックスしたい時のお供に最適。

果実

f:id:hadoutaitei:20180822005725j:image

ほのかに甘く、酸味があるフレッシュなフレーバー。チェリーやベリー系、爽やかな柑橘系などが多く、軽やかで心地より香りが漂うため、初心者にもおすすめです。

その他 変り種

王道ではないものの、上記の他にハニー、ココア、チョコレート、コーヒー、ミントなど様々なフレーバーが存在します。銘柄によってはこれらをブレンドした物もあるので、気分を変えてチャレンジしてみるのもオススメです。

カットの種類

もともと喫煙しやすい様に刻まれているパイプたばこですが、カットの方法にはバリエーションがあり、銘柄によって様々。

f:id:hadoutaitei:20180822004600j:image

なかでも代表的なのは、手巻きたばこのシャグを太目に刻んだ様な「リボンカット」です。
その他「コースカット」と呼ばれる不規則な刻みも多く見られ、数は多くないものの「フレイクカット」と呼ばれる板状のものもあります。

おすすめ銘柄一覧

桃山

f:id:hadoutaitei:20180822011859j:image

1934年に発売された日本初のパイプたばこ。甘みのあるラム酒のフレーバーをバージニア、バーレー、オリエンタル、ペリクのブレンドに程良く味付け。フレーバーとタバコ葉の味を楽しめるマイルドな喫味に仕上げた。
桃山として3代目にあたり、販売はJTからマックバレンになっている。
内容量:40g
価格:1000円

キャプテンブラック オリジナル

f:id:hadoutaitei:20180822012044j:image

リトルシガーとしてアメリカで長らく人気の「キャプテンブラック」のパイプ版。開封時からバニラの甘く芳醇な香りが楽しめ、着火後も変わらずかなり甘めの喫味になっている。フレーバーの甘さが全面に出ているので好みが分かれるタバコ。
内容量:50g
価格:1100円

ダニッシュブラック バニラ

f:id:hadoutaitei:20180822012106j:image

最も甘い部類に入る世界的ベストセラーのパイプタバコ。
12種類のバージニアとバーレーのブレンドに、酸味のあるブラックキャベンディッシュを加えた濃厚な味わいが人気。
マダガスカル産の最高級バニラを使用した甘く芳醇な香りは、吸っている本人のみならず、周りの人にも好印象与える。パウチと缶入りタイプから選べる。
内容量:50g
価格:パウチ1000円/缶入り1700円

ダニッシュブラック バニラ(フレイク)

f:id:hadoutaitei:20180822012117j:image

人気銘柄ダニッシュブラックのフレイクカット版。定番の上質で極甘なテイストは、フレイクにすることでより奥深い味わいになっている。
素材とフレーバーのバランスが取れた、初心者からベテランまで愛喫できる逸品。
内容量:50g
価格:2000円

プランタ ゴールデンバニラ

f:id:hadoutaitei:20180822012133j:image

バニラフレーバーに定評のあるプランタ社が作った、ダニッシュブラックの姉妹品。やや強めのコク深く上品な甘さが特徴で、初心者でもライトな喫味を楽しめる。
内容量:40g
価格:1000円

オレンジドリーム

f:id:hadoutaitei:20180822012156j:image

酸味と甘さのバランスが取れたオレンジフレーバーのパイプタバコ。
爽やかでメリハリのある味わいで、常喫銘柄としてもおすすめ。周囲の人々にも好印象与える柑橘系のアロマティックな香りが魅力的。
内容量:50g
価格:1300円

セリーニ クラシコ

f:id:hadoutaitei:20180822012546j:image

イタリア産の素材にこだわり、トスカーノ地方やウンブリア地方のバージニア葉を使用。オレンジリキュールで熟成させたブラックキャベンディッシュの甘い味わいが特徴的。吸い口も軽めで吸いやすい仕上がり。
内容量:50g
価格:1300円

セリーニ フォルテ

f:id:hadoutaitei:20180822012602j:image

"王のワイン"と讃えられるイタリアの「バローロワイン」をテーマとした上品な味わい。2度の加圧加熱により熟成させたブラックキャベンディッシュが芳醇な香りを生み出す。マイルドなキャラクターで初心者にもオススメ。
内容量:50g
価格:1300円

マックバレン ヴァージニアNO.1

f:id:hadoutaitei:20180822012619j:image

パイプたばこメーカー"マックバレン"の人気銘柄。レディーラブド(フレイク状のタバコ葉を崩した)状のバージニアに、風味付け程度のバーレー葉をブレンド。マイルドな口当たりとタバコ葉本来のほのかな甘さを楽しめる。無香料のバージニア系としては安価で常喫にも最適。
内容量:50g
価格:1280円

ブルーノート

f:id:hadoutaitei:20180822012316j:image

バニラとトロピカルフルーツのフレーバーで上品な甘みを楽しめる、長らく人気の売れ筋銘柄。
タバコの本来のうま味とフレーバーが絶妙に調和し、深くコクのあるスムースな喫味が特徴。手巻きで楽しめるファインカット版も選べる。
内容量:50g
価格:1900円

ガレリア ブルーノート

f:id:hadoutaitei:20180822011606j:image

ニューヨークのカフェ「ブルーノート」をモチーフにした、ほのかに甘いブレンド。バーレー&バージニアに、ブラックキャベンディッシュをブレンド。
内容量:45g
価格:1240円

ダビンチ

f:id:hadoutaitei:20180822013502j:image

スタンダードなミクスチャーにキャンティワインで味付け、バニラと蜂蜜のフレーバーで仕上げたほのかに酸味が効いた上品な甘さが特徴。葉のカットがラフなので、少し固めに詰めるのが美味しく吸うコツ。
内容量:50g
価格:1800円

アンホーラ フルアロマティック

f:id:hadoutaitei:20180822013516j:image

日本で最も売れている不動の人気銘柄。名前の「フルアロマ」からコッテリ甘い着香系に誤解されそうだが、実際は程良く香るバニラ&チョコレートのフレーバーと、タバコの旨味が絶妙にバランスの取れた微着香的ポジション。
内容量:50g
価格:1200円

デビルズホリデー

f:id:hadoutaitei:20180822013536j:image

ブラックキャベンディッシュの甘さが効いたやや酸味のあるフルーツフレーバー。1930〜40年代のジャズシーンがコンセプトになっており、アダルトな雰囲気が漂う妖艶な香りが特徴的。
内容量:100g
価格:2900円

スウィートバニラ ハニーデュー

f:id:hadoutaitei:20180822013714j:image

上品なバージニアにキャベンディッシュを加えたミクスチャー。バニラと蜂蜜を程よく使い、さっぱりとした甘さに仕上げた。缶詰前に手もみされているが、直前にさらにもう少し揉みほぐすと良い。
内容量:50g
価格:1800円

バースデーブレンド

f:id:hadoutaitei:20180822012330j:image

オレンジの果皮を使ったリキュール「ブルーキュラソー」をテーマにした銘柄。数種類のバージニアをメインにアクセントでバーレーをブレンド。更にキャベンディッシュを使用し、爽やかな甘さを持ったカクテルの様な香りを楽しめる。火持ちが良いので、初心者にもおすすめ。
内容量:50g
価格:1800円

テイクユアタイム

f:id:hadoutaitei:20180822013610j:image

軽い口当たりで気軽に吸えるバージニアとキャベンディッシュのブレンド。野いちご、パッションフルーツ、ココナッツを合わせた個性的なフレーバーで、濃ゆい香りを楽しめる。
いつの間にか商品名が変更されていたが、かつては「テイクイットイージー」の名で販売されていた。
内容量:50g
価格:1800円

サミュエル・ガーウィズ・フルヴァージニアフレイク

f:id:hadoutaitei:20180822013624j:image

比類なきコクと芳醇でちょっぴりスパイシーなフレイクタイプ。高品質のバージニア葉を厳選し、開封時から良い香りが漂います。中級者〜上級者向きの銘柄です。
内容量:50g
価格:1900円

キュービック クリーミーナッツ

f:id:hadoutaitei:20180822013640j:image

甘くてクリーミーなナッツの香りを、最後まで香りが持続するキューブカットのバーレーに味付け。雑味のないライトな喫味なので、常喫にもおすすめです。
内容量:50g
価格:1700円

コルツ ゴールドデラックス

f:id:hadoutaitei:20180822013235j:image

ふんわりとした甘い香りのアメリカンミクスチュア。クッキーの様な香りと軽くてスムースな喫味を楽しめる人気銘柄で、火着き・火持ち共に扱い易いので初心社にもおすすめ。
内容量:40g
価格:940円

【フライトジャケット】パッチ(ワッペン)の位置や基本を覚えよう!

ファッションの世界でパッチと言えばデザイン的な要素が強いが、ミリタリーの世界ではどうだろう?

マニアなら当然「"軍服"たるフライトジャケットのパッチには必ず意味があるはず!」と気になってしまう

そもそもパッチとはなんなのか?
パッチにはどんな意味があるのか?
パッチの付け方に決まりはあるのか?

などなど…

今回はフライトジャケットを語る上で避けては通れない「パッチ」について学んでいこう。

フライトジャケットのパッチとは?

映画「トップガン」の影響で、一躍市民権を得たフライトジャケット

この当時街に溢れたのが、トム・クルーズ演じる主人公「マーベリック」が着ていたパッチベタベタのG-1を真似、パッチカスタムしたフライトジャケットを着る若者達。

f:id:hadoutaitei:20180821221607j:image

しかし、そのほとんどがファッション感覚でパッチの付け方はバラバラだった。もちろんパイロットでもない我々にとってそっちの方が正当な楽しみ方なのかも知れない。


だが、実際のフライトジャケットの場合パッチひとつひとつに意味があり、付け方などの決まりもあった。

フライトジャケットのパッチの意味

f:id:hadoutaitei:20180821232024j:image

フライトジャケットになぜパッチが貼り付けてあるのかというと「パイロットの経歴が一目でわかる」から。

一見すると好き勝手に付けている様だが、見る人が見れば持ち主の過去が分かってしまうのだ。


では、何故「過去」が分かってしまうのか?

例えばパッチの種類にはこんなのがある
・所属している部隊のパッチ
・過去に所属していた部隊のパッチ
・搭乗している機体のパッチ
・参加した作戦を表すパッチ

などなど、バリエーション豊か。


言わばパッチは「着る履歴書」の様なもので、パイロットがこれまでどの部隊に所属し、どんな作戦に参加してきたかなど、パッチを見れば一目瞭然なのだ。

パッチの取り付け位置

無造作に取り付けてる様に見えるパッチだが、実は細かなルールがあり、その規定も軍によって様々。

取り付け位置をマスターすれば、より"本物志向"なパッチカスタムを楽しめる!

アメリカ空軍のパッチ位置

服装が厳密に定められているアメリカ空軍では、パッチの取り付け位置も厳しく決められている。


・左胸にネームタグ
・右胸に航空軍
・左肩に航空団(または星条旗)
・右肩に飛行隊など

f:id:hadoutaitei:20180821220305j:image
となっており、現在全てのパッチはベルクロ(マジックテープ)によって装着されている。

これには空軍独特の理由があり、敵が支配する地域の上空で作戦を行う可能性が高い空軍では、万が一、敵の捕虜になった場合に氏名を含め一切の情報を敵に渡さない事が重要になる。

その為、脱着を容易にし作戦行動中に所属部隊を秘匿する目的があるのだ。


更に空軍の特徴としては、「現在の」パッチしかジャケットに装着しない。

過去に所属した"履歴書"としてのパッチは、ヘルメットを持ち運ぶバッグに貼っているのだ。

これは空軍がまだ陸軍航空隊だった頃から同様で、当時のG-1がこれまで授かった全てのパッチを貼っているのに対し、A-2は必要最低限のパッチのみ。
実物を注意深く観察してみると、A-2にはパッチを付け替えた縫い跡が散見される。

アメリカ海軍のパッチ位置

パッチの着用に関して規定の厳しい空軍に対し、米海軍では特に規定を授けておらず、個人の好みによりパッチをつける事が出来る。
とは言えある程度の場所はきまっており


・左胸にネームタグ
・右胸に飛行隊
・左肩に飛行隊で使用する航空機(または星条旗)
・右肩に航空機に関するパッチ

f:id:hadoutaitei:20180821221319j:image
これらのパッチはベルクロ式の空軍に対し、海軍ではジャケットに直接縫い付ける場合がほとんど。
ただしフライトスーツにはベルクロを介してパッチを取り付けている。

これは海軍の場合、空軍と違って航空機に搭乗する際フライトジャケットを着用しないからである。

航空自衛隊のパッチ位置

アメリカ軍から一転して、我らが航空自衛隊ではどうだろう。

航空自衛隊では、パッチについて特に規定はないものの、基本的な配置は下記の通り。


・左胸にネームタグ
・右胸にスコードロン

f:id:hadoutaitei:20180822000115j:image
そして「肩に付ける」パッチは、それぞれの飛行隊ベースで大まかに決められているが、付けるパッチの選択は個人の裁量で良しとされている場合が多い。

その為、飛行隊や航空機に関するものや、各種の演習参加記念パッチなど様々なバリエーションがある。

この模様は各地の航空祭などで確認出来るので、リアル志向の人は自分の目で確認しに行こう。

なお、創設当時から空自ではパッチを直接ジャケットに縫い付けていたが、最近ではベルクロ式がほとんどになっている。

米空軍ではパッチの形通りに切ったベルクロを取り付けているのに対して、空自では約10cm角に切ったベルクロで、パッチの形に関わらず取り付ける事が出来るのが特徴。

 

 

【煙管・手巻きタバコ】人気おすすめシャグ39選!【種類別】

 

ファインカットと呼ばれる0.5ミリ程度の細い幅で刻まれ、「もじゃもじゃの毛」や「羽毛」と言った意味を持つ、手巻きたばこの必須アイテム「シャグ」

f:id:hadoutaitei:20180817013838j:image

使用している葉の種類や喫味は銘柄ごとに様々で、自分でブレンドして楽しんだり、煙管を使って吸う事も出来ます。

しかしお気に入りのシャグを一から見つけ出すには時間もお金も必要。

ここでは日本で手に入れる事ができるシャグを、カタログ的に紹介します。

無香料シャグ

DRUM(ドラム)

f:id:hadoutaitei:20180817031657j:image

欧州地方を中心に世界的な人気を誇るDRUM(ドラム)。
かつお節の様な独特の香りと、マイルドでコクのある味わいが特徴で、ダークケンタッキーとブライトバージニアがブランドされた伝統的な銘柄です。乾燥させると辛みが増すので、喉にガツンと刺激が欲しい人におすすめ。

内容量:50g
価格:1140円

ドラム・ブライトブルー

f:id:hadoutaitei:20180817031421j:image

通常の「青ドラム」にバーレー葉をブレンドし、更にマイルドに楽しめるバランスの良さが人気のシャグ。味はしっかりしているものの、濃い目の「青ドラム」に対して口当たりがスムーズになっています。

内容量:50g
価格:1140円

マニトウ ゴールド

f:id:hadoutaitei:20180817025651j:image

3種のバージニア葉ブレンドに、ギリシャ産オリエントを加えた通称「マニ金」。甘みとコクのある上品な喫味と、04㎜の細い刻みが特徴的です。開封時は乾燥していて辛味が強い為、しっかりと保湿するのが美味しく吸うコツ。

内容量:30g
価格:800円

マニトウ オリジナルシャグ

f:id:hadoutaitei:20180817025804j:image

ブラジル、北アメリカ、ジンバブエ産の無添加バージニアのみをブレンド。パウチを開けると広がる香ばしい香りと、芯の通った甘みとコクがある喫味。

内容量:30g
価格:800円

マニトウ オーガニックシャグ

f:id:hadoutaitei:20180817025817j:image

バージニアとオリエントが織り成す、上質な喫味はそのままに、オーガニック葉のみを使用したナチュラルタバコ。無添加なので乾燥時は辛いが、適度な湿度管理により甘味が前面に押し出される。

内容量:30g
価格:800円

アメリカンスピリット オリジナルブランド

f:id:hadoutaitei:20180817021229j:image

紙巻きでも人気の「ナチュラルアメリカンスピリット」通称"アメスピ"のシャグタイプ。

バージニア葉をメインにオリエントをブレンドし、紙巻きタイプと比べるとウッドチップのような香りが強い。無添加・無香料にこだわり、吸い始めから重く強い喫味が楽しめる。

内容量:40g
価格:1080円

アメリカンスピリット オーガニックブレンド

f:id:hadoutaitei:20180817030745j:image

無農薬栽培のタバコ葉のみを使用した、オーガニックシャグ。バージニアをメインにアクセントとしてバーレーをブレンド。付属のペーパーも天然素材にこだわっている。

内容量:40g
価格:1080円

コルツ スムーズテイスト

f:id:hadoutaitei:20180817015805j:image

機械に頼らず、人の手で葉を選別する「ハンドストリップ」を採用し、細かく丁寧な刻みが特徴。軽くクセのないスムーズな喫味は、万人受けするバランスのとれた味。

内容量:50g
価格:1140円

ゴールデンバージニア

f:id:hadoutaitei:20180817013241j:image

ドラムと人気を二分する世界的に知られる人気銘柄。
エアキュアド、サンキュアドのバージニアとバーレーをブレンドし、クセのないマイルドな味わいと、上品な香りが特徴。チャック付きなので管理がし易く、適度な湿り気と細い刻みで巻くのもカンタン。初心者にもおすすめの銘柄です。

内容量:50g
価格:1140円

ドミンゴ オリジナル

f:id:hadoutaitei:20180817020208j:image

バーレーとバージニアをブレンドした香り高く甘みのある味わいが特徴。
コクがあり、タバコらしい喫味を楽しめる「ドラム」に似た系統で、ドラムでは少し重く感じる人におすすめ。

内容量:40g
価格:850円

ドミンゴ ナチュラル

f:id:hadoutaitei:20180817020409j:image

風味豊かなバージニアとバーレーをブレンドした100%ナチュラルタバコ。
雑味のないタバコらしい香りと、タバコ本来の甘味のある喫味が特徴。葉が乾燥しているため、そのままでは辛みが強いが、加湿後は辛みが消えて吸いやすい。

内容量:40g
価格:850円

ドミンゴ バージニアブレンド

f:id:hadoutaitei:20180817020422j:image

第一級バージニアたばこを絶妙にブレンドし、どこか酸味(甘酸っぱさ)を感じるサッパリとした喫味。

内容量:40g
価格:850円

ラスタ オリジナル

f:id:hadoutaitei:20180817030605j:image

クセのないマイルドな喫味が特徴のバージニアブレンド。香り高く、吸いやすい万人におすすめのシャグです。
因みにラスタカラーと呼ばれる特徴的なパッケージは、明確な神を持つ訳でもなく、ただアフリカ回帰を思想とするジャマイカの宗教「ラスタファリ」を意味しています。

内容量:25g
価格:580円

モホーク バージニア

f:id:hadoutaitei:20180817022725j:image

モヒカンヘアーの元祖「モホーク族」をモチーフにしたパッケージ。スムーズな口当たりと甘くてライトな喫味が特徴的なバージニアブレンド。

内容量:35g
価格:800円

チェ・シャグ

f:id:hadoutaitei:20180817020226j:image

革命家「チェ・ゲバラ」のイラストで、シガレットでも有名な「チェ」のシャグタイプ。
バーレー、バージニア、オリエンタル、メリーランドの無添加ブレンドで、軽くてスムースでありながら、たばこ本来の味を楽しめる王道の喫味。

内容量:25g
価格:550円

レッドブル

f:id:hadoutaitei:20180817022604j:image

ドイツ発祥の本格バージニアブレンド。
コク、甘味、酸味、辛味、バランスのとれた味わい。毛足が長い刻みで絡みやすいので、手巻き初心者でも巻きやすいです。

内容量:40g
価格:900円

ゴールデン カガヤキ

f:id:hadoutaitei:20180817025441j:image

キセルやパイプでお馴染みの"柘製作所"がプロデュースする高級たばこ。
トップグレードのブライトバージニアを使用し、甘みのある芳醇な喫味を楽しめる。

内容量:100g
価格:4000円

フランドリア ブラック

f:id:hadoutaitei:20180817022553j:image

刺激的でありながら、甘く繊細な香りを楽しめる黒たばこシャグ。ハンドストリップで丁寧に仕上げ、「ゴロワーズ」や「ジタン」が好きな人におすすめ。

内容量:25g
価格:590円

甘いフレーバーシャグ

コルツ ヴァニラ

f:id:hadoutaitei:20180817021415j:image

通常のコルツに、ふんわり甘いバニラの香りをプラス。開封時の香りは強めだが、火をつけると優しくマイルドな味わいになる。鼻から抜ける甘い香りをコーヒーと供にリラックスして楽しむのがおすすめ。

内容量:50g
価格:1140円

コルツ グリーンティー

f:id:hadoutaitei:20180817021430j:image

コルツシリーズの中でも人気の高い、ライムと緑茶のフレーバー。
日本人が想像するストレートな緑茶ではなく、少し砂糖を足した様なちょっぴり甘く、そしてスッキリとした味わい。

内容量:50g
価格:1140円

チョイス オリジナル

f:id:hadoutaitei:20180817021948j:image

パイプタバコメーカー「マックバレン」の手巻きタバコ。
厳選したバージニアとバーレーをブランドした王道の喫味に、ラムとチョコレートのオリジナルフレーバーをプラス。軽くて吸いやすい喫味に、ラムをアクセントにしたチョコの香りが際立つ、香りに重点を置いた高評価な銘柄。

内容量:30g
価格:710円

チョイス バニラ

f:id:hadoutaitei:20180817022112j:image

スムースでコクのある喫味に、バニラフレーバーをプラス。喫味は軽く、上品な甘さを楽しめる香り重視のシャグ。ハンドロールも容易な繊細なカッティングも特徴的。

内容量:30g
価格:710円

チョイス ラムコーヒー

f:id:hadoutaitei:20180817022245j:image

読んでそのままラムとコーヒー両方のフレーバーを楽しめる。
フレーバーシャグの場合、実際に喫うとフレーバーが飛んでしまう物もあるが、しっかりフレーバーが感じられる。香りが甘いせいか喫味も甘く感じられ、変わり種のフレーバー系シャグを試してみたい人におすすめです。

内容量:30g
価格:710円

チョイス クールミント

f:id:hadoutaitei:20180817022130j:image

爽やかフレッシュなクールミントを楽しめるチョイスの派生シャグ。
チョイスのメンソールバージョンとして位置付けられているが、あくまでフレーバーはミント。強烈なメンソール感はなく、タバコの香りを活かした爽やかな喫味に仕上げている。

内容量:30g
価格:710円

ドミンゴ チェリー

f:id:hadoutaitei:20180817020644j:image

ドミンゴのチェリーフレーバー。
香りこそチェリーが強めだが、火を付けると上品なチェリーの香りがたばこの味を際立たせるアクセントとなる。

内容量:40g
価格:850円

エクセレント パイナップル

f:id:hadoutaitei:20180817020954j:image

珍しいパイナップルフレーバーのシャグ。フルーティーでジューシーな甘い香りを楽しめ、室内で吸うとアロマの様に甘さが漂う。

内容量:40g
価格:950円

エクセレント キールロイヤル

f:id:hadoutaitei:20180817020936j:image

シャンパンとカシスのカクテル「キールロイヤル」をモチーフに、甘く上品な味わいを楽しめる逸品。
濃厚なカシスの香りは火を付けても変わる事がなく、濃い目のフレーバーが好きな人におすすめです。

内容量:40g
価格:950円

エクセレント マンゴー

f:id:hadoutaitei:20180817020925j:image

フルーティーなマンゴーの甘さと酸味を楽しめる濃い目のフレーバー。
若干人工的な香りがするものの、トロピカルな香りが際立つ。

内容量:40g
価格:950円

エクセレント アップル

f:id:hadoutaitei:20180817020912j:image

甘過ぎず、スッキリとしたリンゴフレーバーのシャグ。爽やかな酸味とほのかに香る甘いアップルは上品で嫌味がない。

内容量:40g
価格:950円

エクセレント レモンミント

f:id:hadoutaitei:20180817020859j:image

酸味のあるレモンの香りと、スッキリとしたミントの清涼感が口に広がる爽やかな味わい。ただし、人によっては芳香剤の香りを連想するので好き嫌いはハッキリと分かれます。

内容量:40g
価格:950円

ハーベスト バニラ

f:id:hadoutaitei:20180817024618j:image

マイルドな味わいにふんわりと香るバニラの甘み。強烈なバニラ感ではないものの、さりげなく香るクセのないフレーバー。

内容量:40g
価格:860円

カプチーノ

f:id:hadoutaitei:20180817015834j:image

上品なイタリアンコーヒーの香りが漂う、珍しいフレーバーのシャグ。
ブラックコーヒーの様なビター感が強いものの、肺に煙を入れず口の中で転がすとほんのりミルク感のある甘さを楽しめる。

内容量:40g
価格:950円

ブラックデビル ココナッツシャグ

f:id:hadoutaitei:20180817015857j:image

シガレットで有名なブラックデビルのシャグタイプ。パッケージの迫力と裏腹に喫味は軽く、ココナッツミルクの甘くてクリーミーな香りを楽しめる。

内容量:40g
価格:920円

メンソールシャグ

ドラム・メンソール

f:id:hadoutaitei:20180817015910j:image

バーレーとブライトバージニアをブレンドし、葉にメンソールを染み込ませたドラムの派生シャグ。
シリーズの中でも細い刻みが特徴的で、比較的カンタンに巻ける上に、煙管でも楽しみやすい。

内容量:50g
価格:1140円

コルツ クリアメンソール

f:id:hadoutaitei:20180817015933j:image

クセのないスムーズな喫味にメンソールをプラスした人気銘柄。
メンソールシャグ最強との呼び声高く、強めのメンソールで旨さと爽快感を楽しめます。

内容量:40g
価格:880円

ハーベスト ミント

f:id:hadoutaitei:20180817021556j:image

爽やかなミントの香りで、軽くてスッキリとした一服を楽しめる。
強メンソールが好きな人は、メンソールフィルターの使用がおすすめ。

内容量:40g
価格:860円

チェ・シャグ・ブラックメンソール

f:id:hadoutaitei:20180817023217j:image

チェ・シリーズ中、最も強いメンソールシャグ。「チェ・シャグ メンソール」からメンソールを強化して、しっかりとした香ばしい喫味と爽快感を味わえる。

内容量:25g
価格:550円

スタンレー アイスミント

f:id:hadoutaitei:20180817021635j:image

クセのないメンソール感で人気のシャグ。
しっとりと刻みの細い葉と、しっかり強めのフレーバー。フィルターとペーパーによってはシガレットの様な、強烈なメンソールを再現する事も出来る。強く加湿すると葉自体の味は甘めに感じるが、好みが分かれる。乾燥した場合は苦味がとても強いので注意。

内容量:30g
価格:690円

チョイス ダブルメンソール

f:id:hadoutaitei:20180817023523j:image

コルツと人気を二分する強メンソールの筆頭格。メンソールシャグとしてはかなり強力でコルツと同等、またはそれ以上との呼び声が高い。

内容量:30g
価格:710円

SEIKOの人気おすすめ腕時計10選!

 f:id:hadoutaitei:20180809035321j:image

SEIKOの歴史

日本が誇るウォッチブランド"SEIKO"
その歴史は古く、後に「東洋の時計王」と呼ばれる服部金太郎によって、1881年に服部時計店が創業された。

f:id:hadoutaitei:20180809041508j:image

この当時は国産時計の黎明期という事もあり、流通する時計の多くが外国産。
時計の修理と並行して、中古品の買取販売を行っていた服部時計店だったが、まだ江戸の慣習が残る緩やかな時代に「絶対に約束を守る男」として、国内外の商人達から信頼されていた服部金太郎は、優先的に新しいモデルを卸して貰えた事で飛躍的に成長を遂げて行く。

その後の1892年には「欧米に負けない精巧な時計をつくる」という強い意思のもと、精工舎(せいこうしゃ)を創設し自社製時計の製造を開始。
そして遂には国産初の腕時計"ローレル"を1913年に販売する。

f:id:hadoutaitei:20180809041528j:image

順風満帆に見えた精工舎だったが、1923年 関東大震災により本社、精工舎ともに全焼という甚大な被害を受ける。

一度は落胆した服部金太郎だったが、4日後に精工舎の再開を宣言し、翌年には生産を開始した。

そしてこの頃生まれたのが、当時の震災を生き延びた試作品にして、精工舎の新たなるブランド「SEIKO」の名を冠した腕時計だった。

世界のSEIKO

SEIKOブランド誕生から時は流れ1964年。東京オリンピックの公式時計を担当したSEIKOの名は、一切の計測ミスもなく圧倒的な正確さを誇るブランドとして世界に広がっていく。

更に1969年には世界初の「クオーツ時計」アストロンを発売。

f:id:hadoutaitei:20180809041543j:image

このクォーツ時計はゼンマイの代わりに電気を動力源とし、機械式を圧倒する高精度、メンテナンスも殆ど必要なかった。
極め付けは、機械式時計の様な複雑な機構を要さない為、リーズナブルで大量生産が可能になるという、時計の常識をひっくり返す物だった。

こうして名実共に日本の時計界を牽引する存在となったSEIKOは、その後も世界初のソーラーGPSウォッチや、機械式とクォーツの長所を融合させた第3のムーブメント「スプリングドライブ」を開発。世界で唯一、機械式・クォーツ式・スプリングドライブの3つのムーブメントを作る事が出来るブランドとして、最先端の技術力を世界に見せつけている。

SEIKOってどうなの?○と×

「×」プレミア感が薄い

どこのブランドだろうと自分の好きな時計を着ければ良いと思うが、ステータスアイテムとして時計を身に付けるのであればSEIKOはちょっと弱い様だ。メジャー過ぎる為に、グランドセイコーなどの上級ブランド以外はプレミア感が薄い。

「○」高級品から安いモデルまで幅広い

日本人なら誰もが知ってる時計ブランド"SEIKO"世界最先端の技術を持ちながら、高級品から安価なモデルまで多くのブランドを展開しているのが特徴的。

代表的なSEIKOブランド一覧

グランドセイコー

f:id:hadoutaitei:20180809030547j:image

部品から組み立てまで全て国内生産。時計師によって作られるSEIKOの最上級ブランド。長年変わらぬ普遍的なデザインと最新の技術の組み合わせが特徴的で、スプリングドライブを搭載するモデルもラインナップされている。

クレドール

f:id:hadoutaitei:20180809030601j:image

「黄金の頂き」を意味する"クレドール"を冠するブランド。名前の通り、厳選されたプラチナや貴金属を使った高級宝飾時計を特徴とする、いわゆるラグジュアリーブランド。ペアウォッチや女性用時計が多くラインナップされている。

アストロン

f:id:hadoutaitei:20180809030613j:image

SEIKOが開発した世界初のクォーツ式腕時計「クォーツ アストロン」の名を冠し、世界初のGPSソーラーウォッチがラインナップされるブランド。

アルバ

f:id:hadoutaitei:20180809030622j:image

リーズナブルなモデルが揃うSEIKOのサブブランド。近年流行の"チープカシオ"的ポジションで、シンプルで実用的なモデルや「となりのトトロ」とコラボしたキャラクターウォッチも揃っている。

WIRED

f:id:hadoutaitei:20180809030636j:image

アルバの上級ブランドに位置する
リーズナブルでスタイリッシュなモデルが揃うWIREDは、20代〜30代の若者をターゲットにしたブランド。近年では落ち着いたデザインや、ちょっとヘンテコな個性的なモデルも多いため、年齢問わず人気を博している。

プロスペック

f:id:hadoutaitei:20180809030647j:image

ダイビングやトレッキングなど、アウトドアに対応する本格機能を備えたブランド。ダイバーズウォッチやパイロットウォッチなど、男心くすぐるモデルがラインナップ。

ブライツ

f:id:hadoutaitei:20180809030702j:image

スポーティーでありながらエレガントな、ビジネスマンに向けたモデルが多く揃うブランド。デュアルタイムやクロノグラフ、ソーラー電波 搭載モデルなど、ワールドワイドに戦う男を支える機能を搭載している。

SEIKO人気おすすめランキング

SEIKOメカニカル SARB033

f:id:hadoutaitei:20180809034328j:image

抜群のコストパフォーマンスを誇る「SARB033」は、リーズナブルな価格とオン・オフどちらもOKのスタイリッシュなデザインが特徴。
低価格でありながら、10気圧の防水性能、傷付き難いサファイアガラスを採用。しかもムーブメントは自動巻きで、機械の動きを楽しめるシースルーバック仕様になっている。

SEIKO モンスター SKX779K (逆輸入)

f:id:hadoutaitei:20180809034345j:image

「ゴツい」時計が好きならコレ。
海外ではモンスターの愛称で人気を誇る「SKX779K」は、鉄塊の様な無骨なデザインと自動巻きムーブを包み込む極厚のケースがインパクト抜群のモデル。見た目の通りダイバーズウォッチの為、200m防水と夜行処理が施されている。

SEIKOスピリット チタンソーラー メンズ SBPX077

f:id:hadoutaitei:20180809034400j:image

フォーマルにもカジュアルにも対応するスタイリッシュなデザインが人気のSBPX077。耐メタルアレルギー仕様の軽量チタン素材を使用している為、着けてる事を忘れる様な軽さが魅力的。10気圧の日常防水も備えているので実用使いの一本に最適なモデル。

SEIKO ソーラーミリタリー パイロットクロノグラフ SSC081

f:id:hadoutaitei:20180809034457j:image

あまりイメージが無いかもしれないが、実はミリタリーモデルに定評があるSEIKO。それもそのはず、SEIKOはかつてイギリス空軍にパイロットウォッチを納入していたのだ。

そのモデルとは一切関係がないSSC081は、高級クロノグラフの様なクラシカルなデザインにソーラークォーツを採用。パイロットウォッチの特徴を捉えた雰囲気抜群のモデルに仕上がっている。

SEIKO BRIGHTZフェニックス クロノグラフ SAGH001

f:id:hadoutaitei:20180809034512j:image

世界で戦うビジネスマンに向けたブライツの"フェニックスシリーズ"は、迫力のあるリューズガードにムーブメントはSEIKO独自の巻き上げ機構「メカニカル・クロノグラフ」を搭載。
視認性にこだわったブラックの文字盤に、フェニックスシリーズでは全モデルに"赤い針"を採用し、価格からは想像できない高品位な作りで定評がある。

SEIKO PROSPEX タートルダイバーズ SRP777K1

f:id:hadoutaitei:20180809034530j:image

"タートル"の愛称で親しまれるSEIKOの人気ダイバーズウォッチ 。
ダイバーズ然としたデザインに、しっかり200mの防水性能。更に着け心地の良いシリコンベルトと迫力のあるビッグケースが魅力的。

SEIKO PROSPEX LAND TRACER SBEM003

f:id:hadoutaitei:20180809034548j:image

アウトドアに特化したモデルが揃うプロスペックから、Bluetoothでスマホと連動するLAND TRACER(ランドトレーサー)を搭載した次世代ウォッチ。
例えばトレッキングで使用した際には、どんなルートを通って、どれ程の高度まで登ったかを専用アプリでチェック出来る。スマートウォッチほどフットワークが軽い訳では無いものの、アクティビティ好きには頼もしい機能が満載。

SEIKOインポート キネティックSRN043P1

f:id:hadoutaitei:20180809034601j:image

スーツやフォーマルスタイルにピッタリのシンプルなデザインに、キネティックを搭載するドレスポウォッチ。
キネティックとは、自動巻きの様に時計本体が動かされる事で発電を行うクォーツムーブメント。要は着用しないと止まってしまうちょっと面倒な時計だが、手がかかる分愛着が湧くはず。
高級な雰囲気を纏っているが、値段はなんと一万円代だ。

SEIKO IGNITION 1/100秒クロノグラフ SBHP003

f:id:hadoutaitei:20180809034615j:image

車のメーターをモチーフに、男心をくすぐるモデルが揃うSEIKOイグニッションシリーズ。モチーフに恥じないレーシーで上品なデザインと、アナログでの高速1/100クロノグラフを備えている。

SEIKO AUTOMATIC セミスケルトン SSA231K1

f:id:hadoutaitei:20180809034628j:image

クラシカルな盤面から自動巻きムーブの動きを楽しめるセミスケルトンモデル。オン・オフどちらも楽しめる上品なデザインに、日常使いに心強い5気圧防水を備えている。更に裏蓋もスケルトンのシースルーバック仕様の為、スケルトン好き大満足の一本。